投稿

2014の投稿を表示しています

ラブライブ!!最高!!!!!

ラブライブラブライブ!!! フウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!! 今現在!どはまり中!!!! 【ニコニコ動画】スクフェスハンサム! 【学園ハンサム×ラブライブ!】 Snow hansamation

目覚めた人たち

イメージ
というお題でこの動画を見ていただきたい これはアメリカにてアフガニスタンやイラクに従軍した人たちが 自分の過ちに気付き今までに貰ったメダルを返上と言う名の 投げ捨てを捨ている動画ですが…彼らは一応退役軍人という身分で 壇上に上がり『アメリカ政府は間違ってた』や『我々は騙された』や 『イラクの子供たちに許してほしい』と謝罪したり挙句には 『メダルよりケアをしてくれ』とシャウトする人たちがいましたが… どうしても最近穿った目で見る機会が増えてしまったせいか どうもこれが反戦組織のプロパガンダにしか見えないわけ 本当のことならこれは大きな一歩になるんだろうけど だと言って戦争は間違いだと言ってメダル捨てたらそれですむ問題でもないだろうし この後彼らはおそらく国内で傷痍年金かただの年金か、とにかくもう二度と この事ににはかかわらないんだろうなと思った 実際メダルより制度を何とかしろと騒いでるだけに聞こえないことも無い 要は政府批判だ自分たちはこんなに傷ついたんだから何とかしろよ お前らばかり懐ぬくぬくしやがってみたいな どうも自分勝手な印象を受けてしまう 贖罪の為にこれからは戦地のボランティアとして頑張るとか言う 話でもなく、そういう基金を作る訳でもなく ただこれだけ、実際どうなの?これ いいの?これで? と言うのがもし本当ならって話 それでこれが反戦組織のただのプロパガンダなら この人たちが立派なテロリストなわけで 左翼主義者のねこの考えはいささかアレすぎるが 正直ほかの動画かテレビで戦争中に兵士が お国の名目なんて嘘っぱちで これはブッシュの私腹を肥やすための戦争だよ って普通にいってるのを見てるだけに いまさらこの人たちは何を言ってるんだろう と思ってしまったが でも行動をするのはとてもいいことですしこの運動が 前進して何かに結びつけばいいですよと思いました。

映画を見た!!

今回見た映画は ブルーノ パッション アポカリプト セデックバレ の四本で 最初のブルーノは後で述べるとして パッションに関しては キリスト教徒ではないので正直 虐められっ子のキリストが死にいたるまでの話ということで 正直感銘が無かった映画見ててなんかエクソシスト思い出すぐらいだった あれもキリシタン御用達の映画だったしな 次にアポカリプトなんだけど でくの坊扱いされてる人がいてその人の扱いがひどかった 主人公とその親父が親子二代そろって彼をからかうのは見てて このコミュニティには何か問題があるのか?と思ったりした あとはその走って逃げてハントして…スペイン!!見たいな感じでした 正直これは町山評を先に聞いたのもあってか 裸のジャングルを知ってたのと予告編を少し見てただけに あれ?以外にジャングルって感想が出たり 宇多丸師匠程ほっーう!!とはいえずにいました 面白かったんですよ? ブルーノ!に関して …まぁすごい内容であったがまず言えるのは コメディの世界を現実でやると正直本気で気不味いというのが 本気で解りました 後これ完全に私見なんですが ユダヤ人とパレスチナ人の代表を同じテーブルに並ばせて 会話させて平和にしましょうってシーンがあったんだけど あれは見ててなかなか興味深かった ブルーノってキャラがどうしても自分勝手な人なので 上手くはいきませんでしたが あの形に持っていくのにみんな血を流すのに凄いやと思いました あとはゲイ問題 アメリカってゲイが多くてゲイが凄く嫌いな人たちなんだな思いました 何せ「ゲイは死ね!」とかコールしてたしでも ゲイもいっぱいいる感じもするし アメリカという矛盾をいっぱい抱えた国家というものを垣間見ることが出来ました …そんな気になりましたが正しい表現化 後はセデックバレなんですが これが一番面白かったというか感動したというか 日本人も当の台湾人も少し風化していた問題を こうも鮮烈に取り上げるか!!と管を巻きました ここで書くことが逆にへんな見方の材料にならないか? と考えてしまいこれはノー情報というわけにいかないので 出来れば俺のように情報かき集めすぎて なんか物凄く胸を締め付けられる気持ちになるより 娯楽性はいとうあるの

ジョジョ二次創作設定その3

大変遅れましたが これでお仕舞いです それではプロットをどうぞ 舞台は特に指定していませんが 中規模の都市、人々が行きかい平和なシーンからスタートします 雑踏の中一人の男がアタッシュケースを持って歩いています そして男が人がよく集まってるところでそのアタッシュケースを 破裂させ煙幕がそこにいた人を覆い包んでいきます その人たちの中には少年もいます そしてこのアタッシュケースの男はスタンド使いな為平気です ここから少年の視点に 周りを見渡すともがき苦しみながら倒れていく人の姿が見えます よく見ると皮膚がぐずぐずに崩れ黒ずみから中から血を噴出しています (イメージはパープルヘイズのウィルスですね) 少年は恐怖し半狂乱になります そうして死体や瀕死の人たちから逃れようとしていると 一人の人が助けに来てくれましたこの人は メンターですね ここで少年はスタンド能力には目覚めない 先ほど描写したように、スタンド適正のないものは毒に犯され死にます 少年は命は助かったもののスタンドが出ることはありませんでした 少年はここでメンターと共に行動する事になります (理由は色々思いつきますが、まぁ奇妙な興味と言ったところでしょうか) このタイミングでスタンドについての講釈が入ります 原作の設定(スタンドの定義)を話した後 このスタンドはスタンドウィルスによって発生させられたものと説明します 概略としては 男が隕石からウィルスを受けスタンドの適性がなく死亡するも 男はウィルスが侵入する前に風邪を引いていた為男には適正がは無かったが 風邪のウィルスの方に適正がありウィルスがウィルスを侵食という 奇妙な現象を起こし スタンド『スタンドバイミー』が生まれたと メンターは推理している (これは、メタ的にいえば、隕石=オリジナル、に感染=インスピレーション、した男=に二次創作者、から発現したスタンド=二次創作といった関係、私はそういう関係だと思ってこの注釈を入れさせてもらう) 次にメンターと共に行動しながらスタンド使い(ボスの刺客)と戦っていきます (ここが全く思いつきませんでした) ここら辺で仲間になる刺客が現れます ここでボスが登場します最後の最後ではなく最初らへんか中盤で 原作よろしくボスのスタンド

ジョジョ二次創作設定 その2

今回はプロットを紹介しますといいたかったのですが あまりにも長くなっていったので キャラの紹介とプロットの二つに分けさせていただきます もうしわけありません 表記は名前等はなくあくまで役割だけです 名前等は思いつきませんでした 少年 主人公にしてもいいですが、サイドキックでも良いと思いこの表記に あくまで彼が話の始まりになり話を収束させる役割を持たせます あくまで普通の少年ということですが後のプロットを読むと印象が 変わるかもしれないキャラ メンター メンターとは映画等で言う師匠枠だそうです 男でも女でも少年と同い年でもまたは老人でもいいように このように表記します この人は少年にスタンドの紹介やウィルスの事など 少年の知らない事を教えてくれます 一部のツェペリ、二部のリサリサ、三部のジョセフ、四部の承太郎 五部のポルナレフ、六部は承太郎か、七部のジャイロなど 主人公に影響を与えたり知恵を授けたりしてくれるキャラです ボス この話のラスボスの表記です この話では部下を使ってそこいらでテロを起こし ウィルス兵器をばら撒いています ウィルスは勿論前回紹介したS・B・Mですね ある目的の為に動いていますが 6部レベルのとんでも思考なので 後述説明します ボスの傾向は目的達成のために手段を選ばない人 というイメージです ジョジョで言うと一部、二部、六部、七部といった感じでしょうか 何かを成し遂げるのが目的といった感じのキャラ 最後に前回スタンドは2つ考えたと言いましたが 2つ目のスタンドもまた後で紹介します それでは次回こそはプロットですそれでは!

夢を見た

夢を見た それは幼い頃住んでた借家に今の私がいる夢で その借家が酷くボロボロになっていて 私はその酷くなった場所を見て修繕のアイデア呟くが 実行できず、修繕箇所の前で泣き崩れ アイデアを呟き続けるというそんな夢だ 別に悲しいわけでもないし、辛いわけでもないが 久し振り見た夢だけに非常に 印象的だった、ただそれだけだ

ジョジョ二次創作設定 その1

知人に紹介されたジョジョの二次創作を見て色々思ったところがあって その旨を伝えたらあんたも作ってみたらと言われたので 作ってみた 正直原作そのままは何も思いつかなかったので 原作のネタとかを織り交ぜつつスタンドの解釈を拝借し ラスボスはちゃんとジョジョっぽくしてみた感じのを考えたので ちょっとした設定とあらすじ紹介の二回に分けて 掲載してみます ちょっとした設定 スタンド スタンドの概念自体は変わりませんが 一つ要素が追加されます、それはウィルスです この話でのスタンドの発現方法は「ウィルス」です矢でも悪魔の掌でもなく これは5部のポルナレフの矢の考察が元ネタですが(ウィルス進化って奴の恩恵) そしてウィルス自体はFFみたいな感じのミジンコスタンドならぬ ウィルス型のスタンドですスタンド尚且つ本体と言う設定 スタンド名は『スタンド・バイ・ミー』です(長いのでウィルスと呼称します) 名称由来は勿論原作のスタンドの総称の元ネタですね ウィルス型スタンドの感染によってスタンドが発現する為 ここで特殊ルールが追加されます それが感染進行度です このウィルスは原作よろしくスタンドの素質がなければ死にますが 発現したからといってすぐ言う事をきいてくれるわけではありません ここら辺は3部冒頭の承太郎のあの感じですね 進行度が上がっていき スタンドの本体に対する依存度が上がる事により 操作が正確にそしてスタンド自体が成長していきます 病気の進行が進めば進むほどスタンド使いとして卓越していきます ここまで聞くとデメリットがない様に思えますが 進行度が低ければもしスタンドが消滅しても本体に問題はありませんが 進行度が高ければスタンドが消滅する事は本体の死を意味します ここらは従来のスタンドと同じですね 簡単にに表すと 不適格 死亡 進行度0~30% 形ははっきりしない消滅しても本体はほぼ無害 進行度40~60% 形がはっきりするがコントロールが上手くいかない           消滅した時は重症になるものの命はまだ助かる 進行度70~90% スタンドが本体に依存し本体の精神的成長が           スタンドの成長に繋がる、消滅時は本体も死ぬ 100% 原作で言うレクイエム能力っぽい成長で

3Dプリンター銃を見て思った防犯とDIY(Do It Yourself)

イメージ
まぁ犯罪の話ですよ今回は 内容としては銃好きの大学教授か何かの人が3Dプリンターで銃を作って逮捕されたって訳だが… そして件の物ちゃちな玩具みたいなもでして 正直樹脂製の銃は好きになれんですバイ だって、工作機械がプリンターだけって…そりゃアレだよ トイガンメーカーならまだ解るが とモデリング云々は置いといて 今回の容疑者の発言でこの銃を作った際にどこかで 「銃は腕力の弱い女性が男性を射殺する為に必要」とか何とか… 理由がおかしいこれ一字一句合ってるとは言えないんでそこら辺は申し訳ないが 護身、防犯の意味で作ったんならこんなのクソの役にも立たないよ だってこんなの所持してるだけでまず問題だし、殺傷能力がある時点で問題外 必要なのは行動阻止能力であって殺傷能力ではない それなら、お手玉弾ぶつける方がまだましだ それに一発弾込め式でって言うのもおかしい正直相手が一人ならまだいいが 大抵暴漢は複数だろうし、いちいち薬莢を排出してまた装填してなんて明らかに手間取ってる間に アウト、というか撃った時点で相手を挑発させるし、よしんば当たったとしても こちらが加害者になりかねない、いわゆる過剰防衛だ 第三者がいなければこんなの暴漢に襲われる振りした処刑と取れなくもないぞ んで第三者がいれば普通に助けを呼べばよいわけで使う理由がない 役立たずである もし住宅街で暴漢に襲われたら「助けて」より「火事だ!」と叫んだ方が その時点での助かる助からないは別として人は関心を示す そこから人がこちらに来てくれたらめっけもんでそれだけで生存率がぐんと上がる 知恵の前に暴力が出るのはよろしくないだろう 話を銃に戻すが、この銃だがかなりの小口径で 当たるかどうかも怪しいものだ、訓練云々は別にしても そんな代物緊急時に使えるようになるぐらいだったらやはりもっと他にすべき事があるだろう 正直対暴漢対策でどんなのもが必要になるか?と言うのであれば一つ意見を述べさせてもらえば これはまだ個人で携行できないしまだまだ実験段階で軍事でのものであるが がある、これなら照射はんが広いうえに直ちに外傷はないだろうが まだまだ個人携行なんて出来ないもんだしなぁ 他にも色々あるが

こいつを見てごらんTRPGだよ

【ニコニコ動画】【ゆっくりTRPG】決戦インスマウス!part1【セガールTRPG】 【ニコニコ動画】【ゆっくりTRPG】決戦インスマウス!part2【セガールTRPG】 【ニコニコ動画】【ゆっくりTRPG】決戦インスマウス!part3【セガールTRPG】 【ニコニコ動画】【ゆっくりTRPG】決戦インスマウス!part4【セガールTRPG】 【ニコニコ動画】【ゆっくりTRPG】決戦インスマウス!最終回【セガールTRPG】

指輪物語(ネタバレ大有り)

【ニコニコ動画】正直なトレイラー:『ロード・オブ・ザ・リング』 最初に謝らなければならない事がある この指輪物語のDVD勿論特別版を借りる際正直名作とはいえポピュラーなもので 薄いものと侮っており、かのシャベルトワイライトサーガとどっちを見るか悩んだ事は これは人生でかなり痛恨の愚かな行為で正直この思考自体がトールキンに対する 侮辱行為としか思えないと思い ここで言わなくて良い事と思ったが書いて置こうと思う 「本当にごめんなさい、J・R・R・トールキン教授お許しください」 という事で感想文を書いていこうと思う 三つの作品だが、ここでは一まとめにしていこうと思う 一本一本書いてたらクソ長くなるからとかそんな理由じゃないぞ あとチナミにネタバレ全開でいくのでそのつもりで もう10年前の映画ですし…では行きますよ!! 全体を通して感じたのは原作が作られた時代が古いせいか結構 男社会が前面に出てて、なんていうか男臭かった これは後に映画化された「ホビットの冒険」原作でちゃんと一作目だけど こちらでも伺える男臭さだ 話を戻せば この話一言であらわせば何かと考えればやはり 『物語』 この一言に尽きる ビルボからフロドへそしてフロドからサムへ 最初は人々の口から語られていくのはビルボの冒険譚で ドラゴンをやっつけたとかかつての冒険を彼自身の口やフロドの口から聞く事が多い そして中盤になれば自分達のこの旅が唄にならないかなとわいわい仲間内喋る事があり 終盤ではサムがフロドのこの旅は物語になりそして自分の子供や孫達に聞かせるだろうと いうとフロドはサムの冒険譚だってそうだといいサムはその言葉に浮かれる描写がある そしてエンディングでは物語の終わりには主役は舞台から降り次の語り部に 物語を託すという形で幕を閉じている 12時間近くかけて見てこの物語には感動したしその結末には 正直心が締め付けらる思いだった 皆が皆身を粉にして自分の使命を全うし 戦い抜いて勝利という形で幕を閉じたとうのに ホビットの村も変わらずそこにあり平穏も取り戻したというのに フロドはその癒えぬ傷ゆえに守った村にいることも出来なくなり 勘違いがない様にもう少し付け加えると 別に周りがフロドの見る目が変わったのではなく フロドの

私の偏見

私は結構偏見を持ちやすいのだ、頭が固い フィーリングが合わなければ物凄く穿った目で見る だが案外触れてみると面白いと言ってしまう 例えば ~ひぐらしのなく頃に~ 原作を見せられ思ったことが画面にキャラが詰めすぎとか 答えが解ってない放りっ放しな状況 物語はと言えば昭和のわりザートらしい昭和アイテムが出たと思えば 考察無視のメイド服など ただ携帯電話使いたくないだけならそうすればいいのに これは昭和なんです的展開に腹が立ってた こんなあほな作品あるか!と怒り心頭 仕舞いには描写の一つ一つケチをつけ 本当にダメな作品だ!!と思っていましたが でも何だかんだ最後まで見て悔しいが面白い!と思えてしまった そして最近では物凄く友好的に見ています ソフト買った事はありませんが、 やったひぐらしもCS版を人から借りたものですが 私はドラゴンナイト07先生を応援しています!! とかなり掌を返してしまった感じ 今では例のアレ事 「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。  ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」 「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」  魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。  謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。 「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。  SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」 「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?  下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」 「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。  ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」 「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」 「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」 「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!  雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!  口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!  萌え

アイマス!

見てきました 面白かった

ホ モ パ ワ ー

ホ モ パ ワ ー 【ニコニコ動画】完全勝利した淫夢くんUC

アイマス!!!!

ファンです、ただ勘違いして欲しくないのが ただのファンであってPではないって事です ゲームやった事無くて…ファンになったのも 今週あったニコニコのイッキ見であって ファンになる前に知ったのは、GoWのMADで 単体で気になったのがこれ 【ニコニコ動画】アイマスDOGA(13) 『偶像剣 緋蒼乱舞』第一話 そしてその後みたMADがこれ 【ニコニコ動画】HARUKANIFFON OP そしてアニマスのMADである 【ニコニコ動画】アニメ版アイマスのおまいらがコブラ過ぎる件について そこから興味を持ち 【ニコニコ動画】「アイドルマスター」オープニング 【ニコニコ動画】「アイドルマスター」第2クール・オープニング をみて目から熱い漢汁がほほ伝ったのだった ないてるわけではなくね ソンでこのMAD見たら 【ニコニコ動画】「自分REST@RT」 LIVE EDITION 【アイドルマスターMAD】 中身も知らないのにないちゃうわけですよ んでイッキ見な訳で そして明日は映画を見てきます! では最後に 【ニコニコ動画】アイドルマスター もしメカ千早が小室プロデュースだったら(80年代編) ジャなかったこの動画でバイバイだ 【ニコニコ動画】アイドルマスター 特報版

少しゲームの話

イメージ
この動画見つけて思うことは ゲームも体感の時代に来たということか…と思ったんだ だがこれだと匍匐やリーンはどうするんだろうな

ミリタリー漫画を描こう第一回

と言う企画、一回でいいから描きたいと思っていた漫画のジャンルである ミリタリー漫画! 格好いい!!その理由だけで描こうとしてはいるのだがなかなか上手くいかない 理由としては俺に軍事知識がないからだ! だって、MGSとかスプセルぐらいしか知らないんだもん そりゃ知識も偏りますわな だがそこでめげはいけないと思いこうやって キーボードを打ってみているのだ 書きブログに載せる事により、認識を明確化し あやふやにならない様にしていきたいのだ 他のジャンルでは多少は大丈夫だが このミリタリー物と言うジャンルはかなりロジックに考えなければ しくじるのだからな!!ではいこうか (1)描きたいものを考える 描きたいものといえば何かと言えば戦闘機より戦車より歩兵だ 特に特殊部隊の隊員や傭兵がいい 理由としてはクローズアップしやすいからだ 漫画はとにかく情報を多くすると厄介になる 迷彩やらなんやらででもリアル思考だとやはりそこが気になるところだ 今回は歩兵をテーマに絞り尚且つリアリティ思考は捨てる とにかく描き易いように考えてみる事にする そこで考え出されるのが単独潜入ものだ 特殊な技術を身につけた男が敵地に一人で侵入するという まず主人公が一人なので読者の混乱が避けやすいのと チーム戦だとどうしても入る仲間同士のやり取りなど 尺取にはいいがうっかり出した複線の回収に後を終われるだろうし とにかくミリたたりーと言う品は 群像劇ならぬ群体劇だ 一部隊まとめてやらないと終わりが見えない だが不正規戦戦闘要員なら個性も作れるし 何より一人で済む まぁ敵の装備味方の装備とあれこれ考えるより 敵は仕方がないとしても味方を一人に出来るならそれでいい そして何より状況を客観的に見るより 起きた事を追体験スタイルで見れるという 小説スタイルが使えるからだ ハードボイルド小説冒険活劇もそうだが客観的なものより 主観的なものが多い 何かアクションが目の前で起きれば 主人公がリアクションを起こしていくと言うスタンスだ そして逆に主人公がアクションを起こしていくと事も大事だ でも一人と言う事で結構戦闘のバリエーションを考えていかないから 一苦労はしそうだ 基本の話の流れとしては トラブルが発生する→シューターがトラ

シャイニングとキューブリックとキングとリンチ?

イメージ
スティーブンキング原作のこの作品 1980年に故スタンリー・キューブリックにより映画化される 知っての通りその強烈な映像と作品から漂う空気は 多くのフォロワーを呼びキューブリックここにありと世界に知らしめた なんて話はどうでもいい 皆知ってる事だ、俺は最近知ったがそんな事はどうでもいい 今回そんな名作をディする人がいるというのだそれは スティーブンキングだ! つまり原作者だ!! ネタバレは避けたいのでこれを見てくれ 【ニコニコ動画】輝き 1-1 【キング版】 これはスティーブンキング版に忠実と言うか 原作者がディスって欲しくなかったら俺にやらせろと言って 実現した作品だ 正直ホラーと言うよりぶっちゃけるといい話だ 子どもの成長や父親の再起など色々詰め込まれて実に感動的だった んでなんでディスってるかと言えば 成長もシャイニングって能力も親父の再起(便宜上)が無くなり シナリオ面で非常にシンプルになったんだ それでディすった訳だが… まぁ監督自身が原作は無視する方向で考えていただけに 衝突は仕方がないが… デヴィット・リンチが監督するよりはましだろうと思う私であった

スタンス

のお話、今回は特に無いので心境の変化とスタンスについてちょっと こう書き出すと考えていた事が頭から吹っ飛び真っ白になるが 書き起こしていくうちに思い出していくので続けよう そう私は漫画が描くのが好きで、以前は同じく志を共にする仲間が欲しいと思っていた 最近に関しては自身の絵に不満ばかり覚えどちらかと言うと 絵は人に任せたい気持ちでいっぱいだったりする 自分の絵がどうも今の私好みじゃないのだ 昔なら私は鋭角で尖った感じの絵が好きだった顎の話ではないぞ だか最近は刃物より鈍器のような絵が好きになりそういう絵を描けたらと思っている 簡単な話泥臭いものが好きになったのだ BHDが好きだった頃から今では戦争の犬達、ワイルドギースと言った 昔ならではの物が好きになり、それは今より鈍角なきがするのだ 鋭角、鈍角どちらかが優れているわけではないがいやむしろどちらも優れていると思うが 好みはあると思う これあくまで私の感性で見てくれが太いとか細いとかだけじゃないと思う 見てくれ細くても鈍角な感じはあると思う、逆もまたしかりだ こう書いていっても答えを見つけ出せるものではないが書いてみて分かる事もあるだろう ここらへんは尺伸ばしの為に簡単にかつ、いい加減に考えている 久し振りにキーボードを叩いてみているが何か上手くいかないものだ それでは!!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします