メタルギアこうしてみたいという話
最近といっても前の話ですが小島氏がコナミから追い出されて 自社を設立、コナミは残ったメタルギアの版権でゾンビゲームをつくり 反感を買ってるという始末 いやね、ナンバリングタイトルばかりは辛いだろうし ある意味リブートの機会を考えれば辛い事件とはいえ 小島氏からメタルギアの版権が遠のくのは前向きに考えればチャンスなのかも知れない 実際、小島氏は自分が死んでもメタルは作っていって欲しい言っていたが その更新育成のチャンスをMGRの時に潰し、他社に任せるという形を取っている これでは育つ物もそだたんだろうと思う それで、その後小島印のメタルギアは4で終結したお話に後付けを加えて 円く治める尽力しているだけまぁ、ファンしかついてこれていないわな 「3と4は同じソリッドスネークなんですか?」とか そういう質問が飛んでるのを見ると 説明不足と見るか(あれだけ台詞が合って)プレイヤーの勉強不足か まぁこれは個人の主観になるわけだが ここでの名称として『スネーク問題』と呼びますが 全て同じ顔の男が主人公なのに時代が違うというね それは初見さん混乱するわな このスネークさん最初MSXの時ですが確かプレイヤーの分身として作ったって 小島氏がインタビューで答えていたのを記憶しています ここまで際立って独立したキャラではなかったはずです ですが、PSになって事件が起きてしまうわけですよ スネークがスネークになっちゃうというね 一つ目がキャラクターの新川氏が描いた超クールで格好いいスネークそして そのデザインにマッチした超渋い声の大塚氏 この二つの要素加わりスネークはよりキャラクター化していきます そして2ではPS2になりキャラクター描画が細かくなりソリッドスネークは より実在感を得ます ですがここで根っからのゲームクリエイターの小島氏 キャラクターとして成立してしまったスネークは最初ちょっとだけ操作出来て あとは2からの主人公雷電を登場させますが これがちょっと上手くいきませんでした 私だって思いましたもの、スネークじゃねーのかよ!って 理屈としてはスネークは伝説の傭兵なのに一々同じ説明を聞くのもおかしいし プレイアブルキャラとしては立ちすぎたと思ったのでしょうが 話の設定がシャドーモセスの焼き直しで やってるこ